モダンな五月人形は、インテリアとしてもおしゃれで、飾るのが毎年楽しみになる五月人形。
兜飾りや鎧飾り・武者人形など、自慢したくなる、モダンでかっこいい五月人形をまとめました!
モダンでかっこいい、おすすめ五月人形
モダンでおしゃれな木の五月人形、T.MOTOI作『KABUTO』。
武士の立ち姿を表現しており、まるでオブジェのような、スタイリッシュな五月人形です!
木のあたたかみがあり、質感も美しい、高級感のある五月人形です。
T.MOTOI作の『KABUTO MKA-02』は、カラフルなのに、なんと無着色!
コンパクトに飾れるのも魅力的で、センスのいいモダンな五月人形です。
またアート作品のようなモダンな五月人形、T.MOTOI作『KABUTO(カブト) PROVA-01』もかっこいいおすすめの五月人形です!
光沢が美しいシナの木で作られた、シンプルモダンな五月人形。
木目も美しく、上品で高級感のある五月人形です。
まるで一本の樹から削り出されたような美しい造形で、インテリアとしても素敵です♬
美術品のような、おしゃれでモダンな五月人形です!
木のおすすめ五月人形は、こちら▼でまとめています!
メタリックでかっこいい、モダンなメタル兜
モダンな五月人形、『metament(メタメント)』のメタル兜。
メタル兜はスチール素材で作られた、金属の力強い質感や重厚感のある、モダンでおしゃれな五月人形です。
コンパクトサイズで飾りやすく、マンション住まいの方にもおすすめの兜飾り!
メタメント『メタル兜』は、和室にも洋室にも合う、スタイリッシュでスマートな五月人形。
metamentのおすすめメタル兜は、こちら▼でまとめています!
モダンでかっこいいケース飾り
モダンでかっこいいケース飾りの五月人形、宝童作『銀彫金伊達兜』。
三日月型の前立てがかっこいい、人気の戦国武将・伊達政宗の兜飾りです。
ブラックとシルバーの色の組み合わせもかっこいい五月人形。
ケース入りの五月人形なので、お手入れも出し入れも、簡単で便利です!
シンプルモダンでかっこいい、お手頃価格のおすすめ五月人形です!
上杉謙信の六角ケース飾り
モダンなケース飾りの五月人形に、藤翁作『六角武勇 兜ケース飾り』もおすすめです!
人気の戦国武将・上杉謙信のケース入り五月人形。
背景には雄々しい龍虎が描かれ、力強くかっこいい五月人形です。
大小二本の親子太刀も目を引き、コンパクトながらも見栄えのする兜飾りです。
オルゴール付きで、メロディーも楽しめる、モダンなケース入り五月人形です!
モダンな兜平飾り
モダンでおすすめの五月人形、加藤一冑作の『笠しころ 兜飾り』。
黒枠の金屏風がモダンでおしゃれな、豪華で高級感のある兜平飾りです。
伝統工芸士・加藤一冑作の兜飾りで、細部までこだわった、上質な兜飾りです。
横幅は55cmなので、大きすぎず飾りやすいサイズ感の五月人形◎
伝統的ですが、モダンでスタイリッシュな雰囲気もある五月人形。
上質でモダンな五月人形をお探しの方におすすめの、見栄えのする五月人形です!
屏風が目を引く、上杉謙信の五月人形
屏風がモダンで目を引く、人形の老舗・吉徳大光の五月人形『上杉謙信公 兜12号』。
日輪に三日月の前立てがかっこいい、人気の戦国武将・上杉謙信の兜飾りです。
屏風には金彩で枝垂れ桜が描かれており、背の高い二曲屏風はモダンでデザインもおしゃれです♬
兜は飾り台のお櫃に収納することができ、二曲屏風も薄くたたむことができるので、収納も場所を取りません◎
家紋を入れることができるのも、嬉しいところです!
濃いグレーの兜もかっこいい、モダンで華やかな五月人形です。
クールでかっこいい兜平飾り
モダンでかっこいい五月人形、一徳作『純プラチナ箔押兜』。
純プラチナ箔押しの錣(しころ)は裏を白檀塗りで仕上げた、高級感ある五月人形です。
風雲の流れる台屏風もかっこよく、吹返しの細工も素敵で、脇飾りの太刀は抜刀できる本格仕様の兜飾り。
高級感ある兜飾り
モダンな五月人形、鈴甲子雄山作の『純金箔押小札 竹雀総金物兜飾』。
竹雀の金物が見事で美しく、自慢したくなるような高級感ある五月人形。
太刀も抜刀でき、コンパクトサイズですが本格的で上質な兜飾りです。
センスのいい、上質な五月人形です!
伊達政宗のモダンな兜飾り
モダンな五月人形、吉徳大光の兜飾り『正絹紺絲縅 伊達政宗公 兜12号床飾り』。
人形の老舗・吉徳大光の、かっこよくて美しい兜飾りです。
二曲屏風と波型の飾り台もモダンで、高級感のある五月人形です。
屏風デザインがおしゃれでモダンな五月人形
アカデミー賞衣裳デザイン賞を受賞した世界的デザイナー・ワダエミと、内閣総理大臣賞も受賞した甲冑師・中村宗光のコラボ作品。
狩野派の代表格・伊藤若冲の鯉屏風が、とってもおしゃれでモダンな五月人形です!
屏風には、越前の手すき和紙が使われており、兜が映えるモダンな五月人形♩
赤と黒の、センスのいい南蛮兜は配色もおしゃれです。
落ち着いた黒色の兜がとてもかっこいい、センスある兜飾りです。
コンパクトに飾れる!モダンな鎧飾り
人形工房ひととえの『奉納鎧 祥』は、コンパクトに飾れる、モダンな鎧飾り!
シルバーブルーの屏風もおしゃれで、浅葱色(あさぎいろ)の爽やかで美しい鎧飾りもモダンで素敵です。
鎧飾りは大きなサイズのものが多いですが、人形工房ひととえの鎧飾りは、マンションでも飾れるコンパクトサイズが魅力的◎
モダンでかっこいい子供大将
兜や鎧飾りは苦手という方におすすめの五月人形が、愛らしい子供大将飾り!
子供大将飾りは、兜や鎧飾りと同様に、厄除けやお守りとしての意味を持つ五月人形です。
壱三作の子供大将飾り『もののふ童 伊達政宗』は、モダンでおしゃれな、伊達政宗の五月人形です。
人気の戦国武将・伊達政宗のかっこいい三日月型の前立てが目を引く、スタイリッシュな子供大将飾り。
小さいサイズでかわいい五月人形ですが、勇ましい鎧着は雄山作の本物志向!
愛らしくて勇ましさもある、モダンな五月人形です。
現代的なバイクに乗った子供大将飾り
壱三作の子供大将飾りは、さらにモダンでかっこいいものもあります♬
五月人形『わんぱくライダー 伊達参上』は、なんとバイクに乗った、かっこよすぎる五月人形!
伊達政宗のかっこいい子供大将飾りにバイクがよく合い、モダンでおしゃれな五月人形です。
インテリアとしても素敵で、伝統的な五月人形は苦手という方にもおすすめの子供大将飾りです!
おしゃれな五月人形はこちら▼でまとめています!