「五月人形のブランド」は有名な老舗ブランドから、おしゃれな五月人形ブランド・定番のブランドまで、種類豊富です。

五月人形のおすすめブランドとは?
いろいろなブランド・お店や作家・工房の中から、おすすめの五月人形ブランドをまとめました♬
もくじ
五月人形のおすすめブランド
人形の老舗『久月』
五月人形のブランドといえば、人形の老舗『久月』。
久月の五月人形は、兜飾りから鎧飾り、ケース入り、収納飾り、着用飾りと、種類豊富です!
またお値段もお手頃価格から、高級五月人形まで、価格帯が幅広いのも特徴的。
久月というブランドのネームバリューもあり、五月人形を選ぶのに一度は見ておきたい、定番の五月人形ブランドです!
人形の老舗『吉徳大光』
五月人形の有名ブランド、人形の老舗『吉徳大光』もチェックしたおきたい、おすすめのブランドです。
吉徳大光は、創業正徳元年(1711年)の江戸で最古の人形の老舗です。
吉徳大光の五月人形もお手頃価格のケース入り兜飾りから、高価な鎧飾りまで種類豊富です◎
吉徳大光も久月と同じく、一度はチェックしたおきたい五月人形ブランドです。
上質な兜飾りにおすすめのブランド
本格的で上質な五月人形には、甲冑師・加藤一冑作の五月人形がおすすめです!
加藤一冑は、東京都功労者賞の表彰、節句人形コンクールで都知事賞など、数々の賞を受賞する、五月人形でも人気の甲冑師。
加藤一冑作の五月人形は、工芸品としての美しさを合わせ持った、重厚な雰囲気の本格的な兜・鎧が魅力的です◎
またマンション住まいでも気軽に飾れる、コンパクトサイズで、上質な兜飾りもあります♬
加藤一冑作の兜飾り・鎧飾りは、上質な良いものを肌で伝えられる、おすすめの高級五月人形です!
人気のちりめん五月人形
おしゃれな五月人形でおすすめのブランドは、京都でちりめん細工小物を手がけるブランド夢み屋の五月人形『白粋(HAKI)』!
白をメインにした、幻想的で優しい雰囲気のちりめん五月人形です♬
和テイストの中にもモダンさがある、ちりめんのやさしい風合いの五月人形です。
HAKIのちりめん鎧飾り『凛』は、コンパクトサイズで飾れる、優しい雰囲気のおしゃれな鎧飾りです!
またスカイブルーがおしゃれな、ちりめん兜飾り『葵宙(あおい)』も人気です!
木のあたたかみある、木製五月人形
かわいい五月人形おすすめのブランドは、こいのぼり生産数日本一・徳永こいのぼりの『PUCA(プーカ)』!
『プーカの五月人形たんたんご』は、ブナ材を使った、積み木のようなかわいい五月人形です。
伝統的な五月人形は『触っちゃいけないよ』と言ってしまいますが、プーカの五月人形は飾るだけでなく、触って遊べる五月人形です!
飾り方は自由に、さまざまな飾り方ができることも魅力です◎
『プーカの五月人形たんたんご』は親子で触って遊べる、おしゃれな木製五月人形です!
オブジェのような、木の五月人形
コンパクトに飾れる、おしゃれな五月人形、『T.MOTOI』の木の五月人形もおすすめのブランドです!
北海道で木工家具とクラフトの制作をするブランド、T.MOTOI。
T.MOTOIの五月人形は、モダンでインテリアとしても素敵な、おすすめの五月人形です♬
まるでオブジェのような、スタイリッシュな五月人形。
コンパクトサイズで飾りやすく、木の質感も素敵な、高級感のある五月人形です!
▼T.MOTOI作のおしゃれな木の五月人形は、こちらでまとめています!
個性的でおしゃれな五月人形
おしゃれな五月人形のブランドに、ドイツの老舗ぬいぐるみブランド『Steiff(シュタイフ)』はおすすめです!
シュタイフの五月人形テディベア・サムライは、勇ましい兜と甲冑を身にまとった、愛らしいテディベア五月人形です。
細部までこだわって作られた、インテリアとしてもおしゃれな五月人形です◎
兜をおいて飾ることができる芯木が付属しているので飾りやすい、おしゃれな五月人形です。
五月人形で人気の戦国武将・伊達政宗モデルのテディベア五月人形も素敵です!
ガラスの兜飾り
おしゃれな五月人形に、ガラス工房フュージョンファクトリーの独自ブランド『日本歳時記』のガラスの兜飾りもおすすめです!
日本歳時記の『吹きガラス祝い兜』は、まるでジュエリーのような、美しくおしゃれな五月人形です。
ガラスの兜は、吹き製法によって1点1点丁寧に手作りされています。
美しくておしゃれな、おすすめの五月人形です。
メタリックでかっこいい!メタメント兜
インテリアとしてもおしゃれな五月人形が欲しいという方におすすめは、『metament(メタメント)』の五月人形!
『metament(メタメント)』は季節・歳時記・祭り事などをモダンなデザインにアレンジし、メタリックオーナメントとして提案するブランド。
スチール素材で作られた兜で、メタル特有の重厚感や力強さのある、モダンでスタイリッシュな五月人形です。
台座は28cmという、コンパクトサイズの五月人形。
和室にも洋室にも合う、おしゃれでかっこいい兜飾りです!
スペインの高級陶磁器ブランド:リヤドロの五月人形
おしゃれな五月人形でおすすめのブランドは、スペインの高級陶磁器ブランド『LLADRO(リヤドロ)』!
リヤドロの五月人形は陶製とは思えない、芸術品のような、アーティスティックな五月人形です。
細部まで見事に作り込まれていて、美しい兜飾りです。
子供が成人になっても飾りたくなる、季節のインテリアとしてもセンスのいい五月人形です。
リヤドロの五月人形は高級感もあり、自慢したくなるような、おしゃれでかっこいい五月人形です!
またリヤドロの五月人形は、兜飾りだけでなく、武者人形も人気です!
あどけない表情と、芸術品のような兜・鎧飾りが素晴らしい五月人形。
愛らしい雰囲気と勇ましく・豪華な雰囲気がかけ合わさり、クールで印象にのこる五月人形です!
超コンパクトサイズの五月人形ブランド
小さめサイズでかわいい五月人形をお探しの方におすすめが、『ディズニー・キディアのこいのぼり』!
ディズニー・キディアは、ディズニーキャラクターの積み木の木製玩具。
『ディズニー・キディア こいのぼり』は、兜をかぶったミッキー・チップ&デール・こいのぼりがセットになっています。
コンパクトサイズで飾りやすく、積み木としても遊べます♬
お手頃価格も嬉しく、鯉のぼりを室内でかわいく飾りたい方にもおすすめです♬
人形工房『ひととえ』の五月人形
マンション住まいの方など、コンパクトにきちんとした五月人形を飾りたいという方におすすめのブランド『人形工房ひととえ』。
人形工房ひととえの五月人形は、コンパクトサイズですが、インテリアとしてもおしゃれな五月人形。
コンパクトサイズの五月人形なので、収納もコンパクトでマンション住まいの方にもおすすめです。
デザインもモダンでおしゃれな五月人形も多く、おすすめの五月人形ブランドです!
▼人形工房ひととえのおすすめ五月人形はこちらでまとめています!
かわいい雰囲気の五月人形ブランド
ちりめんのかわいい五月人形、京都の人形工房の老舗『龍虎堂(リュウコドウ)』もおすすめの人気ブランドです!
ちりめんの、優しくあたたかみのある風合いが素敵な五月人形♬
ちりめんの五月人形はひとつひとつ、丁寧に手作りされています。
かわいくて優しい雰囲気の、おすすめの五月人形です!
▼おすすめのちりめん五月人形はこちらでまとめています。
伊予一刀彫・南雲の五月人形
優しい雰囲気の五月人形に、『伊予一刀彫 南雲』もおすすめの五月人形ブランドです!
数本のノミから彫り出される風合い、優しい雰囲気が魅力の五月人形。
例えば五月人形『新皐月組』は豪華な三段飾りでも間口39cmと、とってもコンパクトに飾れるのも魅力的です♬
▼伊予一刀彫・南雲のおすすめ五月人形はこちらでまとめています!
定番のおすすめ五月人形ブランド
イオンショップの五月人形も毎年人気です。
人形のトップブランド・久月とのコラボレーション五月人形や、伝統工芸士の兜などが購入できます。
イオンの五月人形は、『家紋付き』というマークの五月人形では、金色の菊金具部分に家紋をつけてもらえます。
ベビーザらスの五月人形
ベビーザらスの五月人形は、吉徳雅工房の五月人形が揃っています。
ラインナップもとても豊富で、着用飾りやケース飾り、収納式の五月人形など、いろいろな五月人形があります。
ディズニーやアンパンマン、スターウォーズなど、キャラクターものの五月人形もあります!
一度はチェックしておきたい、おすすめの五月人形ブランドです。
アカチャンホンポの五月人形
アカチャンホンポの五月人形もチェックしておきたい、おすすめブランド。
アカチャンホンポでは、人形の老舗・久月や吉徳大光の五月人形もあり、種類豊富です♬
生まれた日で決まる花個紋シリーズなど、オリジナルの五月人形もあります◎
人気のケース飾りも多く、こちらも一度はチェックしておきたい、おすすめブランドです。
限定五月人形も魅力!百貨店の五月人形
百貨店で五月人形を購入する方も多いですね♬
高島屋の五月人形は、高島屋限定の五月人形が魅力的です!
高島屋特選五月人形は、おしゃれな五月人形も多く、高島屋限定の五月人形もチェックしておきたいところです♬
五月人形はどれがいいのか分からないという方でも、百貨店だと、上質なものという安心感もありますよね◎
本格甲冑を飾りたい方へ!
本格的な甲冑を飾りたいという方には、『鎧兜甲冑工房丸武産業』!
丸武産業は映画やドラマなどの時代劇での甲冑制作・販売を手がける会社。
他の鎧兜とは一線を画す、『これぞ、鎧兜!』と感じる素晴らしい甲冑ばかりなのです。
戦国武将の甲冑や、本格的な鎧・兜が欲しい方におすすめです!
▼おしゃれな鯉のぼりは、こちらでまとめています♬