五月人形の飾る時期&しまう時期。いつ飾るもの?いつしまうもの?

五月人形の選び方
五月人形を飾る時期&しまう時期

五月人形はいつ飾るもの?

また端午の節句がすぎたら、いつしまうものでしょうか?

失敗しない・後悔したくないからこそ、知っておきたい五月人形のこと。

五月人形を飾る時期&しまう時期について、まとめました♩

五月人形を飾る時期は、いつ?

五月人形を飾る時期は、春分の日〜4月中旬くらいが一般的です。

とはいえ、特に決まりはありません。

鯉のぼりに関しては、4月に入ってから飾る人が多いようです。

5月5日が端午の節句なので、一週間ほど前(GW開始前)に飾り付けが終わればオーケーです◎

お日柄も、今ではそれほど気にしなくていいようです。

お日柄を気にされる方は、お日柄のいい大安に飾りましょう!

▼人気のおすすめ五月人形は、こちらでまとめています!

五月人形、しまう時期はいつ?

端午の節句がすぎれば、五月人形をいつしまうのでしょうか?

五月人形をしまう時期は、節句が終われば、ご自分の都合の良い日に行えばオーケーです◎

雛人形のように『できるだけ、早く!』というようなことはなく、特に決まりはありません。

そのため急いで片付ける必要もなく、空いた日に片付けましょう^^

できれば5月中旬までには、片付けたいものです♩

五月人形を飾る時期&しまう時期
お天気のいい日に♩

また五月人形をしまうときは、湿気の少ない、お天気のいい日に片付けましょう♩

五月人形はインテリアとして年中飾っていい?

季節性のある五月人形ですが、インテリアとして一年中飾りたいという方も中にはいらっしゃるようです。

鯉のぼりなどは、季節感がありすぎるので、できれば節句の時期だけに飾りたいもの。

しかし兜や鎧飾りに限っては、インテリアとして一年中飾ることも可能だそうです!

▼おしゃれでインテリアとしても人気の五月人形はこちら